太って見えるTシャツ選んでない?骨格で似合うTシャツは違う!
骨格別、太って見えるTシャツは?
この記事を読むための時間:3分
「Tシャツ」といっても、形や素材、デザインはさまざま。あなたに似合うTシャツを選べているでしょうか?Tシャツを着ると太って見える、と感じている方も多いはずです。この記事では、骨格別の太って見えるTシャツや、おすすめのTシャツの選び方について紹介します。Tシャツを着るとコーディネートがいまいち決まらないという方はぜひ参考にしてみてください。
目次
あなたの骨格タイプはどれ?
骨格のタイプには「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3種類があると言われています。骨格タイプは、太っているか痩せているかは関係ありません。まずは、自分の骨格がどのタイプなのか診断してみましょう。
骨格ストレート
「骨格ストレート」タイプは、ヒップやバストがはっきりした、身体にメリハリのある体型の方が多いです。上半身がやや厚めで、腰や胸の位置が高く重心が上にあるのも特徴。首は短めで、前から見た時にくびれができにくいという人もストレートタイプに当てはまります。
骨格ウェーブ
「骨格ウェーブ」タイプは、ボディラインがソフトな曲線で、上半身が薄い体型の方が多いです。くびれができやすく、腰の位置はやや低めで重心が下にあります。首が長く、鎖骨は小さめながらはっきり出やすいのもウェーブタイプの特徴です。
骨格ナチュラル
「骨格ナチュラル」タイプは、骨や関節がしっかりしている人が多いです。肉感はあまり感じられず、鎖骨などの骨が大きめ。太りにくいですが、痩せていても貧相に見えにくいスタイリッシュボディと言われています。バストやヒップは目立ちにくく、平面的な印象になりやすいです。
骨格ストレートのTシャツ選び
ここからは、骨格別に太って見えるTシャツの特徴を紹介しつつ、似合いやすいTシャツの選び方を紹介します。まずは骨格ストレートを見ていきましょう。
ジャストサイズがおすすめ
骨格ストレートタイプは上半身に厚みがあるので、ピタッとしたサイズ感のTシャツはむっちりと太って見えがち。オーバーサイズのTシャツも着ぶくれして見えてしまいます。そこで、肩幅がちょうど良いジャストサイズのTシャツを選ぶのがおすすめ。また、袖にボリュームがでるようなデザインのTシャツも太って見えやすいです。
Vネックを選ぶとすっきり見える
首が短めな人が多い骨格ストレートタイプは、首元の詰まったTシャツを選ぶと息苦しい印象になり、太って見えてしまいます。Vネックを選ぶとすっきり見えて、華奢なイメージに近付けやすいです。Vネックが好きでない方は、スクエアネックやUネックなど、首元が広めのTシャツを選んでみてください。
ハリのある厚めの生地が似合う
柔らかい素材のTシャツは、上半身の厚みを目立たせてしまい太って見えやすいです。とろみのある生地や薄いリネンなどは避けるのがおすすめ。上質でハリのある綿100%が一番似合います。
骨格ウェーブのTシャツ選び
続いて、骨格ウェーブの太って見えるTシャツ、似合うTシャツについて見ていきましょう。
タイトなサイズがおすすめ
上半身が薄い人が多い骨格ウェーブタイプは、華奢なラインが出るような、体のラインに沿ったタイトなサイズが似合います。オーバーサイズのTシャツを着ると、子供っぽく見えることが多いです。特に大人の女性はタイトなサイズが似合うでしょう。また、サイズがタイトであれば、袖がふんわりしているようなシルエットのものはよく似合います。
首元が開きすぎないものを
骨格ウェーブタイプはデコルテが寂しい印象になりやすいので、首元が開くトップスを着ると貧相な印象に。また、首元が詰まったものは体のバランスが悪く見えることが多いので、鎖骨を美しく見せるような程よいネックラインのTシャツを選ぶのがおすすめです。ラウンドネックやスクエアネック、ボートネックなどが似合うでしょう。
柔らかくて薄い素材が似合う
骨格ウェーブタイプは、骨格ストレートとは反対に柔らかくて薄い素材が似合います。ポリエステルやレーヨンのようなとろみのある素材がおすすめ。ハリ感より柔らかさを優先して選ぶことで、上半身の華奢さを強調できます。
ウエストマークを高く作るのがコツ
骨格ウェーブタイプは、下半身やお尻がどっしり太って見えやすいです。それを防ぐコツは、ウエストマークを高く作ること。ハイウエストでTシャツをインしたり、ベストをしめたりしてウェストマークを作れば、重心が高くなってスラッとしてみえますよ。
骨格ナチュラルのTシャツ選び
最後に骨格ナチュラルタイプの太って見えるTシャツ、似合うTシャツを紹介します。
大きめサイズがおすすめ
骨格ナチュラルタイプは身体の“フレーム感”がしっかりしているので、タイトなサイズ感のTシャツはそれを強調してしまい、太って見えることがあります。大きめのサイズやオーバーサイズなど、ゆったりしたTシャツがおすすめです。
自然素材やラフな素材が似合う
ゆったり感が似合う骨格ナチュラルタイプは、素材もラフなものが似合います。リネンやガーゼなどの自然素材、ざっくりとしたニット素材、コーデュロイなどがおすすめです。かっちりした素材はフレーム感を強調して太って見えがち。高級感のある素材や、レース、シフォンなども苦手な傾向にあります。
太って見えるTシャツ選びを卒業しよう!
骨格別に似合うTシャツの選び方を紹介しました。知らぬ間に太って見えるTシャツを着てしまっていたという方も多いのではないでしょうか?まずは自分の骨格の特徴を観察して、似合うTシャツ、太って見えるTシャツを見極めるヒントにしてみてください。
当店では、クリエイターの方が手がけたデザインTシャツを販売しています。あなたに似合うTシャツや、好みのデザインのTシャツも見つかるはずです。ぜひ一度、ラインナップをご覧になってみてください。
Tシャツにイノベーションを|Goodluck by T
Goodluck by Tでは、デザインTシャツの販売代行を通して、デザイナーやクリエイターが制作に集中できる様な環境を提供しております。デザイナーと購入者をつなぐことで応援経済をまわし、参加するデザイナーにとっても、購入者にとってもメリットがある環境を提供してまいります。
屋号 | エクスポテンシャルズ |
---|---|
info@goodluckbyt.com |